
新千歳空港内にはちょっとした海鮮市場のように海産物店が並ぶ一区画があるので、お土産用の海産物を買うのに最適です。
海鮮市場なので当然、メニューも豊富でどでかいタラバガニや新鮮なうになど、北海道らしさ全開の区画になっています。
このページでは、新千歳空港でお土産として買える海産物や、海産物店についてご紹介したいと思います。
海鮮・海産物のお土産は何が買える?
千歳市内のスーパーで買えるくらいの海産物なら何でも買えるくらい空港内の海産物売り場は充実しています。
うにやカニ、ホタテなどの人気海産物のみならず、イカの塩辛やサケフレークといったちょっとしたものまで揃っています。
空港内のお店だから品揃えはどうかな?と心配する必要は全くないくらい揃っているので、お土産用として海産物を買う予定がある方は、空港で購入する予定を立てておいて心配ありません。
新千歳空港でうにのお土産を買いたいなら
やはり観光客を中心に新千歳空港の海産物店ではうにが売れているようで、ほとんどのお店で取り扱いがあります。
なので、値段や鮮度などで比較検討できるのは嬉しいです。
せっかく北海道でうにを買うなら、無添加の塩水生うにをお土産に買っていって欲しいと思います。やはり味が全然違いますからね。見た目の色からして違いますし。
お土産用の海産物のおすすめは?
お土産として人気が高いのは先ほども書いたうにですが、タラバガニの人気もかなり高いです。
その2大お土産に続いて、たらこやホタテをお土産に選ぶ人が多くおすすめです。
ちょっと持ち帰りに難がありますが、干魚も是非味わって欲しいところです。手荷物に余裕がある場合は是非検討してみてくださいね。
ちょっと値段がはりますが、美味しい干魚であればキンキがおすすめです。脂の乗った美味しい焼き魚が楽しめます。
その他には、ホッケやツボダイなど美味しい干魚も買えますが、こちらも高級過ぎず味も良いのでおすすめです。
送料無料で送れるお店はある?
海産物を買った時に、そのまま郵送できるのが望ましいですよね。
温度など保存状態に気を使う必要もないですから安心ですし。特にたくさんのお土産を買った時には店舗から直接郵送してもらうのがとても便利です。
ただ気になるのが送料がいくらかかるのかということ。どうせなら送料無料のお店で買いたいと思う人は多いと思います。
店舗によって送料無料になる条件などが異なるかもしれませんので、そこらへんを調査してからご紹介することとしますので、少しの間お待ちいただけたらと思います。