新千歳空港のレンタカーで乗り捨て料金が無料・格安なのはどこ?

新千歳空港からレンタカーを借りて、帰りはJRや飛行機を使いたいので片道だけ使いたい。

そんな特にレンタカーの乗り捨てができたらとっても便利ですよね。

  • 乗り捨てができるレンタカー会社はどこか?
  • 乗り捨て料金は必要?
  • 無料や格安の乗り捨て料金のレンタカー会社はどこ?

新千歳空港からのレンタカーの乗り捨てで気になる点についてご紹介したいと思います。

新千歳空港から借りて乗り捨てできるレンタカー会社は?

新千歳空港付近のレンタカー会社の約半数で乗り捨て可能です。

公式サイトで「乗り捨て」「ワンウェイ」の表記を探すと乗り捨ての可否がわかりますが、「他の営業所が北海道内にある会社」でないと乗り捨ての対応はできないので、小さな会社だと乗り捨て負荷であることがほとんどです。

ただ、大手の会社だと北海道に支店や営業所があるところは多いので、基本的には乗り捨て可能となることがほとんどです。

乗り捨てができる会社を探す際にはこちらをご参照ください ⇒ 新千歳空港のレンタカー会社一覧

「乗り捨て」と言っても、他の地域の営業所で返却するということなのでご注意ください。(稀に、必要なくなったところに乗り捨てOKと勘違いする人もいるようです。)

乗り捨て料金が無料・格安のところはどこか

乗り捨てできる会社が見つかったら次に気になるのが乗り捨て(ワンウェイ)料金ですね。

新千歳空港付近のレンタカー会社では以下の料金設定のパターンを設定している会社がほとんどです。

  • 同一区間内の乗り捨て無料
  • 一定の距離まで無料、その後距離に応じて料金が加算
  • 距離に応じて料金が加算

その中で特徴的なのがOTSレンタカーです。新千歳空港から借りて函館営業所に乗り捨てた場合、乗り捨て料金は無料になります。他のレンタカー会社だと1万円程度が必要となる乗り捨て加算費用がかからないので函館で乗り捨てする際にはOTSレンタカーがオトクです。

格安の乗り捨て料金を探すには上記の新千歳空港のレンタカー会社一覧のページで検索して比較してみると良いです。乗り捨てる場所によって各社の価格が異なるので、どの会社が最も安価な設定になっているかはその都度調べる必要があります。

「乗り捨て料金が格安」という差別化をしている会社は今のところないので、比較して安価な会社を選択すると良いでしょう。

レンタカーを乗り捨てするメリットとデメリット

メリット

乗り捨てする最大のメリットは何と言っても時間効率の良さです。

行きは車でないと寄れない場所に自由に立ち寄り、帰りはJRで新千歳空港まで最短で移動、もしくは他の空港から飛行機で戻ることも可能です。

片道は車の利点を使って観光し、帰りは時間短縮と疲労度の軽減ができる手段で戻れるのは魅力的です。

北海道には新千歳空港以外にも空港があるので、旭川や函館で乗り捨ててそのまま飛行機で移動することも候補に入れた旅の計画を立てることができます。

デメリット

乗り捨てのデメリットは費用が追加でかかることです。平均的には1万円以上は必要になってきます。

さらに、乗り捨てできるレンタカー会社も限られていますし、乗り捨てできる場所もその会社の営業所があるところ限定なので、うまく希望とマッチする会社を探すのも手間がかかります。

また、乗り捨てする際に返却する営業所を探すのも意外と面倒に感じる点もデメリットです。

まとめ

レンタカーの乗り捨てを希望する際は特にレンタカー会社の選定は重要な要素になってきます。

そもそも乗り捨てができるレンタカー会社は限られていますし、会社によって乗り捨てられる場所も変わります。

さらに乗り捨て料金も各社異なります(中には無料の地域があるところも)ので、しっかりと選定するだけで1万円くらい違ってくることも珍しくありません。

上手にレンタカーの乗り捨てサービスを使えば効率的に旅を進められることも多いので、費用面でもしっかりと情報収集をしてお得にサービスを利用したいところですね。