
新千歳空港で北海道に降り立った理由は、札幌へ行くためという人は多いかもしれませんね。
札幌と言っても色んな場所がありますが、まずは札幌の中心にある札幌駅を目指すという方のために、新千歳空港から札幌駅までのアクセス方法(電車、バス、車など)についてまとめてみました。
とにかく早く、安く着きたいという方や、途中に観光も楽しみつつといったニーズ別に参考になるように、移動方法別にご紹介します。
札幌駅へはJRの快速エアポートで行くのがおすすめ
新千歳空港から札幌駅まで行くにはJRの快速エアポートで行くのが便利です。だいたい15~20分おきに電車があります(時間帯によって変動あり)し、新千歳空港から出発しますので座席に座れる可能性も高いです。
所要時間:37分
料金(運賃):大人1,150円 / 小人570円
時刻表はJR北海道のページから検索するのが便利です。曜日によってもダイヤが変わりますので日にちも正確に入力した方が良いです。
JRの時刻表検索(JR北海道のページ)
札幌駅まで37分というのは他のどの方法よりも最も早いです。価格的に見てもJRでの移動が最も安いのでおすすめです。
快速エアポートの最終便は何時発?
22時53分新千歳空港駅発、札幌駅行の快速エアポートが最終便です。普通電車も含めてこれが札幌方面の最終電車となります。
この最終便に乗れば札幌駅には23時半頃に着くことになります。
指定席の料金
絶対に座席に座りたいという場合は指定席の予約をしておくが安心です。
料金は+520円です。
4両目が指定席の車両で、普通車両とは異なりJRの雑誌とテーブルが備え付けられています。混雑する時期だと指定席も新千歳空港の時点で満席になることもあるので多少早めに予約することをおすすめします。もしも満席だとしても15分後にはまた次の電車が発車するので次の電車の指定席を取るのもアリだと思います。
タクシー料金や所要時間はどれくらいかかる?
楽さで言えばタクシーもJRと遜色ありませんが、道路の混雑状況に左右される点と所要時間が電車よりもかかるのが難点です。
ちなみに、タクシーでの移動による所要時間は約1時間ほど。
料金は9,000円程度。定額で依頼する方が安心ですが、各社9,000円くらいが相場になっています。(22時以降の深夜帯はさらに2割増しとなります)
バスで行く場合の所要時間や時刻表は?
バスは道路事情により遅れることがあるので時刻表どおりに着かない可能性があることも視野に入れて判断することをおすすめします。
札幌ドームでイベントがある時などは札幌ドーム付近の渋滞によって大きく遅れることもあります。
バスの時刻表はこちらをどうぞ >> バスの時刻表
札幌駅行きバスの最終便は?
バスで札幌駅まで移動する際の注意点としては、最終便が19時台と早い時間帯であることが挙げられます。
ANA到着口発:19時5分
JAL到着口発:19時7分
国際線ターミナル発:19時11分
これだと到着時刻の時点で最終便が終わっているということもありますね。その時はJRで移動するのが良いでしょうね。
ただ、札幌駅までの間に立ち寄りたいところがあるなど、レンタカーで行きたいかも…と思った方はこちらをどうぞ >> 新千歳空港周辺のレンタカー情報まとめ